≫100均ダイソーで買える入園入学準備グッズ!
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

0歳6か月:離乳食初期に便利だったおすすめグッズ4選

0歳6か月 離乳食食事 │ 料理・離乳食

我が家の娘も気が付けば生後6か月になりました。早い…早すぎる…。

ということで、やってきましたよ、あの時期が…。私もようやく重い腰を上げる時が来ました。

そう、離 ☆ 乳 ☆ 食 。

3年ぶりの離乳食。何からやればいいんだっけ…?となりましたが、便利アイテムのおかげで思ってたよりもラクだった!

  1. 100均ダイソーのおかゆメーカー
  2. TESCOM スティックブレンダー
  3. リッチェル わけわけフリージング 50ml 
  4. アプリ『ステップ離乳食

今日はその便利アイテム4つをさくっと紹介します。

スポンサーリンク

離乳食初期の便利アイテム4選

1)100均ダイソーのおかゆメーカー

10倍がゆって炊飯器のおかゆモードを使えば簡単に作れますが、初期はそんな大量には要らない…。

一人目の時、少量のおかゆの場合は炊飯器に湯呑みをお米と一緒に入れて作っていました。(この方法、皆さんご存知かしら…?)

ただ、この湯呑み、取り出す時すんごく熱いんですよ。湯呑みの外側にご飯もくっつくし。

と思ったら、今は100均ダイソーにこんなものが!

100均ダイソーのおかゆカップ

その名も、おかゆカップ!

100均ダイソーのおかゆカップ
使い方の簡単な説明
100均ダイソーのおかゆカップ
炊き上がり

これ、衝撃的な楽チンさでした。ダイソーグッジョブ!

2)TESCOM スティックブレンダー

続いて、面倒な裏ごし作業

一人目の時からブレンダーを使っています。離乳食開始と同時に即ポチしました。

100均ダイソーのおかゆカップ
(洗った後の写真)

これさえあれば、面倒な裏ごし作業が一瞬!ガガガっとあっという間に終わっちゃいます。

すりつぶしが必要な時期って正味短い(2ヶ月位)ですが、離乳食終了後もポタージュ作ったり大量のみじん切り作ったりするときに便利でした。これは一人目の時に買って良かったと思っている商品。

3)リッチェル わけわけフリージング 50ml 

お次は冷凍保存

一人目の時から、リッチェルのわけわけフリージングという容器を使っています。

100均の製氷器も使っていましたが、やはり一番使いやすいのはこのリッチェルでした。

容量は25mlからありますが、おすすめは50ml。中期~はこれくらい容量がないと足りないです。

100均ダイソーのおかゆカップ
左から小さじ1、2、3(=大さじ1)

今回、作ったおかゆをこのように分けて入れて冷凍しました。

使いたい時にポコッと下から押せばいいだけから楽チン!

4)アプリ『ステップ離乳食』

これは一人目の時には知らなかったアイテム。それは記録アプリ!

今回、ネットで評判の良い『ステップ離乳食』とやらをDLしてみました。

離乳食記録アプリ

食べ始めた日にチェックを入れるだけで、離乳食の進み具合を記録出来る優れもの。

  • 今の時期にあげて良いもの
  • おすすめの調理法
  • 美味しい野菜の見分け方

などの情報も入ってて結構役に立つ!

初めての離乳食

今回、3歳の兄が家に居るタイミングであげました。

邪魔してくるかなと思いきや、がんばれー!食べたねー!と一緒に応援してくれたから嬉しかった。

そして娘が座っているバウンサーをひたすらバウンバウンしてきた。や、やめれ…。

離乳食
はじめての離乳食

娘が初めて食べる瞬間はムービーでも撮りました。兄が超真剣に妹を見つめていた。これもよき思い出◎

おわりに

以上、離乳食初期に役立つなと感じたアイテム4つでした。

私

離乳食…始めるの面倒だなぁ…

と思っていましたが、いざやってみれば思っていた以上に簡単でした。二人目だからかな?

多分、「食べさせなきゃ!」というのではなく、「アレルギーがあるか確認するだけー。食べるかどうかはどっちでもいいやー」なスタンスでいるからかなと。

実際、娘は初日は何とか食べたけどあまり気乗りせず。

二日目に至っては食べた後すぐうつぶせしてすべて吐き出しましたからね。笑

便利なものはどんどん使って、ラク出来るとこはラクしてゆるーくいきましょー。

\私はAmazonで購入/
\こっちは実店舗の方が安いことも/
\スプーンはこれ。使いやすいです。/

以上、離乳食を始めたレポでした!

タイトルとURLをコピーしました