現在幼稚園の3歳年少クラスに通っている息子。
6月の終わりから9月頭にかけて、プールの授業がありました。
4月の保護者会の時に言われたのが、
プールの日は、保護者の方から数名お手伝いをお願いします。
ということで、プール予定日ごとに2~3名ずつ当番を決めました。
私も1日だけプール当番になったので、先日参加してきました。
- プール当番って、どんな服装で行けば良いの…?
- どんなお手伝いをするんだろう…?
と、結構不安だったので、今日は実際にプール当番でどんな格好・内容だったかをキロクしていきたいと思います。
幼稚園のプール当番の服装・持ち物
服装
まず一番初めに悩んだのが服装。
園からのお便りでは、
濡れてもよい服装
としか書かれていなかった。ざっくりぃー!一番悩むやつぅー!
同じ幼稚園の先輩ママにどうしたらいいか聞いてみた。そしたらこんな回答が。
ということで、私は結局ユニクロの無地Tシャツ&スポーツ用のハーフパンツで行きました。
ラッシュガードも持ってるし着ようか迷いましたが、あまりガチな恰好すぎて周りから浮いたら嫌だなと思い見送り。日差しが強くてかなり焼けそうな日なら着たかも。
幼稚園までハーフパンツ姿で行くのは少し恥ずかしかったので、上からスカートを履いて、園についてからスカートを脱ぎました。
他のママは、長袖パーカー&ヨガパンツで着ていた。
ヨガパンツありだな!乾きやすいし、体形カバー出来るし、裾を上にあげてもずり落ちてこない。次回はそうしよう。
持ち物
続いて持ち物。園からの指定はこちら。
- 帽子
- ビーチサンダル
- 飲み物
- タオル
ビーチサンダルはクロックスでも全然OK。
タオルは普通のフェイスタオルを持って行きました。濡れたのは足くらいだったのでそれで充分だった。
あと念のため予備のTシャツも持って行った。でも濡れなかったので着替えず。
プール当番の内容
挨拶→準備体操→荷物運び
集合時間にクラスにつくと、子供たちが水着に着替えていた。年少さんたち皆可愛い!!
息子はすぐに私に気付きニヤニヤ。今回0歳娘もおんぶで一緒だったので、周りのお友達に
いもうとの〇〇ちゃんだよ!〇〇ちゃんっていうの!
と得意気に紹介しまくる。笑
先生が子供たちに当番のママを紹介。子供たちが「よーろーしーくーおーねーがーいーしーますっ!」と元気に挨拶してくれた。
音楽に合わせて準備体操。
3歳の準備体操ってどんな風にするんだろうと思っていたけど、歌に合わせてみんな揃って楽しく踊っていました。先生すごい!
体操後、みんなでプールへ移動。
ママは子供たちのバスタオルを運ぶよう指示されました。これ位おちゃのこさいさいだぜ。
プール監視(という名の遊び)
プールに移動したら、バスタオルをプールサイドに掛ける作業。
子供たちはプールの周りに集合し、いざ入水!
といっても、年少さんは安全のため小さなプールなので、基本的には水遊びレベル。
ペットボトルや洗剤容器、紙をラミネートしたおさかな、ペットボトルの蓋で出来た宝石などを自由に使って遊ぶ遊ぶ!
プール当番の我々はというと、ひたすら監視。というより、子供たちと一緒に遊ぶ。
水が大好きでお友達と一緒にはしゃぎまくる子、もくもくとおさかなをプールの壁面に貼り続ける子、先生が用意してくれた色水で遊ぶ子など、色んな子がいました。
みんな 『これ○○なのー!』『おみずちょうだいー!』と近寄ってきてくれて可愛かったー。
息子もちょいちょい私のところに来て『一緒にあそぼー!』と言ってくるが、えこひいきしたくないし息子の普段の姿が見たかったので軽くあしらいつつ離れる(ひどい母←)。
その後息子の様子を見ていると、プール内で遊ぶよりもプールサイドでお友達とおままごとする方が好きみたいで、水を色んな容器に入れてはしゃいでました。楽しそうで何より。
片付け補佐
あっという間に遊びの時間が終わり、お片付け。みんなで使ったおもちゃを整理します。
そしてシャワー。シャワーを浴びた子がどんどんタオル置き場にやってくるので、自分のタオルを探して体にかぶる作業を手伝ってあげました。これはまぁまぁ大変だったかな。
でもほとんどの子は自分のタオルをちゃんとわかっていたので、頭からスポンとかぶりドンドンてるてる坊主スタイルが出来上がっていきました。かわゆす。
着替え補佐
タオルを巻いて、プールから教室へ無事に帰ってきました。水着から洋服に着替えます。
プール当番の一番大変なポイントは、この着替え補佐!
これを約20~30人が同時に行うという。なかなかのカオスっぷり。
年少さんは3~4歳。もう一人ですいすい着替えられる子もいれば、まだまだ苦手な子もいる。
そして、出来るけどやらずに裸で遊びたがる子、出来ないけど一生懸命に一人でボタンを閉めようとがんばる子。本当に個性様々!
どこまで手を出してあげるのが良いか迷いましたが、うまく出来るように声掛け・難しいところはちょっとだけ手を出してサポートしました。
いやー幼稚園の先生はこれを担任一人(+副担)でまとめ上げているのね…本当に感謝。
プール当番、なかなか面白い!
最後にもう一度全員であいさつをし、プール当番が終了しました。
子供たちが『あーりーがーとーうーごーざーいーまーしーたっ!』って言った後、私のところにハイタッチしに来てくれて嬉しかったー!可愛かったー!
ということで、ドキドキのプール当番はこんな感じでした。
ママ次はいつくるのー?〇〇ちゃんはー?
うん、今年はもうプール終わりなんだな!ごめん!w
これから幼稚園選びシーズンですね。
プール当番がある園は、どれくらいのお手伝い量なのか、先輩ママや園の説明会で聞いてみると安心できますよー。
以上、幼稚園年少のプール当番レポでした。